2014年03月27日

ジョン・レノンの言葉


スピリチュアル系のセミナーへ参加すると時には、『スピリチュアルな私達は特別!』
なオーラ全開な、主催者、参加者に出会う事がありました。

スピリチュアルな世界の事を知らない人々は、本当の幸せにはたどり着けないとでも
言いたげな。

とあるヨガの方は、そこのディクシャを受けない限り、悟りを得たり、カルマから
解放される事は絶対に無いとまで、著書で言い切っていましたが。



でも、スピリチュアルのスの字も知らないような方で、ある意味本当のスピリチュアル
な生き方をしている方はいっぱいいます。

逆に、実生活の中から学んで、身に付けた事だけあって、実にしっかりと地に足が付いて
いる考えで全くブレていない姿勢に感動されられます。
しかも、それを教えて生計を立てている訳でない分、その言葉にはウソ偽りが無い本音の
重みがあります。

別に、有名な方で無くても、ご近所のごく普通な方や、たまたま出会った業者さんの何気
ない言葉にハッとさせられる事も多々ありました。





今回は、ビートルズのメンバーだったジョン・レノンの名言をいくつか取り上げてみますね。



『ビートルズは、ほしいだけの金を儲け、好きなだけの名声を得て、何も無いことを知った』

『結局、あなたが受け取る愛はあなたが与える愛に等しい』

『未知なる物を恐怖するからこそ、みんな夢や幻想や戦争や平和や愛や憎しみなどを追い
 かけて、右往左往するのです』

『根本的な才能とは、自分に何かが出来ると信じることだ』

『人生とは、人生以外のことを夢中で考えているときにあるんだよ』

『ビートルズのメッセージがあるとすれば泳ぎ方を学べということ。それだけ!
 そうして泳げるようになったら、泳ぎなさい。』

『僕らはここに今を生きているんだよ』

『人生は過ぎ去るものじゃない。みんな今を生きてるのに』

『心を開いて「Yes」って言ってごらん。すべてを肯定してみると答えがみつかるもんだよ』

『問題は、これからのことや過ぎ去ったことを思いわずらう必要はないってことなんだ。
大切なのは、今この瞬間を楽しむ、ということさ』

『愛とは僕等が出来る事を知る事』

『愛とは、育てなくてはいけない花のようなもの』

『目を開けてるから誤解が生じるんだ。目を閉じてれば、生きるなんて楽なことさ』

『希望。それ自体は幸福の一様態にしか過ぎない。だけど、ひょっとすると、現世が
 もたらし得る、一番大きな幸福であるかもしれない』

『自分の心は、自分でめんどう見なきゃ、代わりなんか誰もつとめちゃくれないよ』

『人生は短い。だから友だちと争ったり戦ったりする暇なんてないんだよ』

『僕がこれまでどうやってきたかは教えられるけど、貴方がこれからどうするかは
 自分で考えなきゃね。』

『やるべきことはやる。自分がどうなろうとも、いかなる障害、危険、圧力があろうとも。
 これは人間道徳の基本』

『人の言うことは気にするな。「こうすれば、ああ言われるだろう」、こんなくだらない
 感情のために、どれだけの人がやりたいことも出来ずに、死んでいくのだろう』

『思い違いしないでくれ。ぼくたちは自分の未来を築いてるんだから、必要なものは
 自分で用意しなくっちゃ』

『人生はあれこれ準備しているうちに過ぎていく』

『好きに生きたらいいんだよ。だって、君の人生なんだから』




POI

にほんブログ村

ホ・オポノポノ ブログランキングへ


posted by うに at 11:51 | Comment(0) | 名言集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする