2014年07月18日

スピリチュアル依存症



スピリチュアル依存症に関して、目に留まる記事がありました。

こちら(↓)
占いや宗教など、スピリチュアル依存症

現役占い師が語る!スピリチュアルな世界に依存しすぎる女性たち




ホ・オポノポノを実践されている方々は、ここまで依存する事は
少ないと思いますが、現実世界とのバランスをとって、付かず離れず
PONO(正しい)関係を保ちたいですね。


人間関係に例えると、せいぜい友達以上、恋人未満、程度で(笑)



POI

にほんブログ村

ホ・オポノポノ ブログランキングへ




posted by うに at 22:01 | Comment(2) | スピリチュアル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うにさん、
こんばんは、いつも考えさせてくれる
記事をありがとうございます。

スピは魔法でもないし、善人になるためのもの
でもなく、この世に地に足をつけ、
今、ここで、何が起こっているのか、
理解するためのものだと思っております。
心のバランスを図りながら、
私とあなたは別物だけど、一緒ね。
を実現するものとしてやらないと、
宗教になっちゃうのではないかと、
思っています。
でも、問題が起こり、あまりにも辛いとき
縋り付いて自分を見失ってしまう
人もいてもしょうがないと思います。
でも、うにさんが言われるように、
自分の痛みは嫌でも自分が背負い込み、
最後まで自分のものだということを
知るためにあるんですよね。
誰かのせいにしても、痛みは相変わらず
自分と一緒にいてくれる、
唯一の教えなんだもの。

なんか意味不明のような文面になりました。
ごめんなさい。

いつもありがとうございます。^^ノ
Posted by まも at 2014年07月18日 23:44
まもさん、コメントありがとうございます。

何かしら、お役に立てているようで光栄です。

どうしても、人間ブレてしまう生き物ですが、
ブレても全然、構わなくて、その時はただ
又、PONO(正しい)な状態に戻れば良いん
ですよね。

こちらこそ、いつもありがとうございます!
Posted by うに at 2014年07月19日 06:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。