2014年07月31日

もし、あなたがウニヒピリなら。



『私は、ウニヒピリを感じたり、声が聞こえたりしないのですが…….』
という相談のようなお話をされる事が時々あります。

私のウニヒピリは、いつも私にくっついていたり、抱き付いていたりするので
皮膚感覚的にはリアルに感じられるのですが、ことコミュニケーションとなると
ウニヒピリが感じている事はなんとな〜くわかるけれど、詳細な事に関しては
まだまだな感じです。



ほぼ毎朝毎晩行っている12のステップ。
今夜はちょっと疲れているので、パスしようとしたら、ウニヒピリが是非
やって欲しいと伝えている感じだったので始めたら、途中でこんな
メッセージをくれました。


『もしあなたがウニヒピリなら母親(ウハネ)にどうして欲しい?』


なるほど〜、そうだよね。言いたいことは、すごくよくわかるよ。

現実の母親では、いろいろとしがらみ、確執があるから、もし理想の
母親像があれば、その存在にどう接して欲しいか?どういう言葉をかけて
欲しいか?という事だね?

それこそが実は自分自身でもある君、私のウニヒピリの気持ちなんだよね。
君が私にどう接して、どういう言葉をかけて欲しいか。



そして、今度はウニヒピリになった自分を、離れた所から見ているウハネに
なった気分で、自分(ウニヒピリ)にどういう言葉をかけてあげたいか?
どうふれ合って欲しいかを感じてみると、更にウニヒピリの気持ちがよ〜く
理解出来た気がしました。

ありがとう、ミチェル(私のウニヒピリの名前)。
これからもいつまでもよろしく!!



POI

にほんブログ村

ホ・オポノポノ ブログランキングへ




posted by うに at 23:20 | Comment(6) | ホ・オポノポノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月28日

近況報告



4つの言葉や、クリーニングツールで記憶をクリーニング出来るという概念
をすっかり捨て去り。それらを全く辞めて約3週間経ちました。


一方で、ブルーソーラーウォーターだけは体や植物に良さそうですし、
拭き掃除に使うと汚れ落ちも良く、料理もおいしくなるので、単に良い
水という事で使い続けているのと。
HAの呼吸法&12のステップは、いままで通り行っています。

この実践で、ここ3週間の変化の一つである、毎日悩まされていた隣の
業者の騒音が嘘のように収まっています。



元々、我が家でホ・オポノポノを信じ始めたきっかけが、騒音対策でした。

とある都内の喫茶店で、1時間の間に3組もの騒々しい客が入れ替わり立ち
代わり来店し、よりによって私の隣のテーブルに座ったのですが、どう見
ても長居しそうな、うるさい客たちが、クリーニングの言葉を唱えると、
5分も経たないうちに急に静かになったり、何故か遠くの席に移動したり
しました。

『これは凄い!もしかしたら隣の業者の騒音にも効果があるかも?』

と始めたのですが、いくらクリーニングしても全く効果無いどころか、
かえって余計にうるさく、しかもそれが以前より長時間続くようになって
しまいました。

もう、堪忍袋の緒が切れて、市役所の環境保全課に相談して、仲裁役に
なってもらい、直接交渉したのですが、
『言い分はわかりますが、うちとしても精一杯気を使って作業している
 のでこれ以上はどうしようもない』と物別れに終わってしまいました。

その後も、騒音は相変わらずで、もう我慢し続けるしかないなと諦めて
いたのですが、クリーニングをやめて2、3日経つと、不思議な事に静
かな日々が続いています。

その業者、土日祭日、連休も休まず朝から晩まで作業しており、休みに
なるのはせいぜい盆、正月にそれぞれ2日あるかないかの、ほぼ年中無休。

多少騒音が少ない日があってもそれが3日以上続く事は、数年間皆無だった
だけにとても不思議です。

かといって、作業員がいない訳では無く、本来その作業をしなければ仕事
にならないという作業をほとんど行わなくなりました。


モチロン、たまたまという可能性もありますが、あれだけクリーニングして
ダメだったのが、やめた途端に急に変化したというのも、偶然にしては
タイミング合い過ぎかなと。

他にも対人関係とか、日常の雰囲気が言葉やツールでのクリーニングを辞めて
以来穏やかになりました。




とまぁ、あくまで我が家のケースですが、頑張ってやっていても変化が感じ
られない、あるいはかえって悪化したという方は、もしかしたら、ちょっと
クリーニングを休んでみるのも効果的かなと思います。



POI

にほんブログ村

ホ・オポノポノ ブログランキングへ


posted by うに at 15:48 | Comment(2) | ホ・オポノポノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月20日

スピリチュアル共依存



最近、心理学的アプローチをしてきた方が、スピリチュアルな
要素も取り入れたり、スピリチュアルを生業としながらも、
ちゃんとした心理学的バックボーンも兼ね備えたという方が
増えて来ているようです。


そうした双方のしっかりした基盤を持つ方々のお話を読んでいると
私がうすうす感じ始めた事と類似点が多かったです。


それは、実はスピリチュアルな事を始める以前にクリアにすべき
課題があるという事。

彼らの共通した意見とは。

アダルトチルドレン共依存、が原因である心の辛さを、スピリチュアル
で解決しようとする人が多いが、そうした事の本質的原因はスピリチュアル
的手法で解決するのは、なかなか難しいと。

アダルトチルドレンの改善法とスピリチュアルでは、全く手法が異なり、
きちんとしたアダルトチルドレン専門機関に赴く方が、お金も時間も無駄に
ならないとの事。

アダルトチルドレンつまりインナーチャイルドを癒すには、心理学を用いた
メンタルワークが必要で、アダルトチルドレン独特の特徴を含んだ心理学
を習得しているプロフェッショナルな人々から手ほどきを受けた方が実用的
かつ、自分の成長段階が分かるステップなどで回復力を図る事が出来て、
達成感があるそうです。

スピリチュアルは、目に見えない世界なので、何が正しいのか確証が無い分
自分を信じる確固たる気持ちの強さが必要とされ、それがなければ、
セラピストやヒーラーの言葉に翻弄されてしまうのですが、皮肉な事に結局、
共依存という関係を結ぶ対象が親や恋人ではなく、スピリチュアルにすり
替わるだけだと。


結局、スピリチュアルで解決したいと思っている課題の本質的原因を
あらかじめ心理学的手法でクリアにした後で、スピリチュアルに移行
しなければ、満足いく効果が得られないという、パラドックスに陥って
いる方が多いらしいです。

人によっては、親子間の共依存を断ち切る為に、まず親と決別して
完全に親からの呪縛か逃れる事が先決な場合もあります。

スピリチュアルというは、まず精神的基盤がしっかりしている人が
更なる精神的成長を願って行うのが、本来の姿だと言います。

そういえば、過去受講して、ほとんどの方が効果を感じられ無かった
セミナーでも、ちゃんと効果が得られたという数少ない方は、皆
そうした精神的な深い闇が皆無と思われる方ばかりでした。



私たち夫婦も、SITHに対する迷いが生じた事が幸いして、こうした
事に気が付く事が出来ました。

とはいえ、完全にアダルトチルドレン、共依存などの問題をクリアに
してから、再びホ・オポノポノを始めるのでは、かなり先になってしまい
ますので、今では準備体操のように、ゆる〜くホ・オポノポノを実践
しながら、心理学的課題にも取り組み始めています。



しかし、そのアダルトチルドレン独特の特徴を含んだ心理学を習得して
いる信頼出来そうな、実力ある方を見つけるというもの非常に難しい
ようです。

あるいは、いてもかなり高額であったり。


でも、アダルトチルドレンや共依存を解消するのに有効な、TA(交流分析)
やアドラー心理学を自分で学ぶのなら、探してみると、NPO法人や
ボランティア団体で、格安(場所代程度)で教えてくれるところが全国に
いくつもあるようです。

もちろん、良いカウンセラーと縁あって出会う事が出来ればそれはそれで
良いですが。
そうして、頼れる誰かを熱望し過ぎる事自体も、結局共依存ですしね。


私としては、自力で自分で学んで自分で治す方が、いつまでも良い
カウンセラーを探して彷徨うよりは、結局近道で、安上がりな気がします。

もし、自分で自分の事を解決出来るようになれば、自分に自信が付きますし
他の方の相談にも、のれそうですしね。



POI

にほんブログ村

ホ・オポノポノ ブログランキングへ


posted by うに at 23:09 | Comment(0) | ホ・オポノポノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする